10分で作れる、主人向けの簡単おつまみをいくつかジャンル別にまとめてみました。レンジやフライパンで手早く作れるものを中心にしています。
1. 肉系おつまみ
- レンジで簡単チャーシュー風
→ 薄切り豚バラ肉を耐熱皿に並べ、醤油・みりん・砂糖・にんにく少々をかけてレンジで約5分。 - 鶏ささみの梅しそ巻き
→ ささみに梅肉と大葉を巻き、レンジで3~4分。 - ソーセージのチーズ焼き
→ ソーセージを切り込み入れ、チーズをのせてレンジで2分。 - 牛肉のにんにくバター炒め
→ フライパンで薄切り牛肉をバターとにんにくで炒める。仕上げに黒胡椒。
2. 魚・海鮮系
- サバ缶のピリ辛レンジ蒸し
→ サバ缶に豆板醤と醤油を少々混ぜてラップし、レンジで3分。 - たこわさきゅうり
→ たこときゅうりを切って和えるだけ。 - しらすと大葉の冷奴
→ 冷奴にしらす・大葉・醤油をかけるだけ。 - ツナマヨのカナッペ
→ クラッカーやパンにツナマヨをのせるだけ。
3. 野菜系・ヘルシー系
- レンジでピーマンとえのきのナムル
→ ざく切りピーマンとえのきをレンジで1~2分加熱、ゴマ油と醤油で和える。 - きゅうりの味噌ディップ
→ 切ったきゅうりに味噌とマヨを混ぜたディップを添える。 - アボカドとトマトのわさび和え
→ 角切りアボカドとトマトにわさび醤油で和える。
4. 揚げ物風・簡単揚げ物
- レンジで揚げない春巻き
→ 春巻きの皮にハム・チーズ・野菜を巻き、オーブントースターで焼く。 - ちくわのチーズ磯辺焼き
→ ちくわにチーズを詰め、海苔を巻いてレンジで1分。 - 冷凍唐揚げ+レモン
→ 冷凍唐揚げをレンジやトースターで加熱し、レモンを絞る。
5. おつまみサラダ系
- ツナとコーンの簡単サラダ
→ ツナ缶とコーンをマヨで和えるだけ。 - きのこのガーリックソテー
→ えのき・しめじなどをバターとにんにくでサッと炒める。 - オクラのめんつゆ和え
→ 茹でたオクラにめんつゆと鰹節で和える。
💡 ポイント
- 薄切り肉やカット野菜、缶詰や冷凍食材を活用すると10分以内で完成。
- レンジ加熱+味付けの組み合わせが最速。
- 盛り付けに刻みネギやごまを散らすだけで見た目アップ。
コメント