スペイン王国について、旅行者が遭遇しやすいトラブルや緊急時フレーズをまとめた詳細情報です。
スペイン王国
主なトラブル例
- スリ・置き引き
- バルセロナ:ランブラス通り、サグラダ・ファミリア周辺、地下鉄
- マドリード:プエルタ・デル・ソル、アトーチャ駅
- ひったくり:バイクや自転車でバッグを奪う
- 偽署名・偽募金詐欺:地図を広げて注意を逸らす手口
- ぼったくり:観光地周辺のタクシーやレストラン
- 深夜の暴力事件:繁華街やサッカー試合後の酔客トラブル
- 交通事故:横断歩道でも車が止まらない場合あり
- ストライキ・デモ:鉄道・空港で急な運休
被害時の連絡先
- 警察(Policía Nacional / Guardia Civil):112(欧州共通)
- 救急(Ambulancia):112
- 在スペイン日本国大使館(マドリード):+34-91-590-7600
すぐに使えるスペイン語フレーズ
(スペイン語 → カタカナ読み → 英語)
内容 | スペイン語 | カタカナ | 英語 |
---|---|---|---|
助けて! | ¡Ayuda! | アユーダ! | Help! |
警察を呼んで | ¡Llame a la policía! | ジャメ ア ラ ポリシア! | Call the police! |
救急車を呼んで | ¡Llame a una ambulancia! | ジャメ ア ウナ アンブランシア! | Call an ambulance! |
病院へお願いします | Al hospital, por favor | アル オスピタル ポル ファボール | To the hospital, please |
頭が痛い | Me duele la cabeza | メ ドゥエレ ラ カベサ | I have a headache |
出血しています | Estoy sangrando | エストイ サングランド | I’m bleeding |
骨を折った | Me he roto un hueso | メ エ ロト ウン ウエソ | I broke a bone |
パスポートを失くしました | He perdido mi pasaporte | エ ペルディド ミ パサポルテ | I lost my passport |
盗まれました | Me han robado | メ アン ロバード | I was robbed |
会話ポイント
- 観光地では英語も比較的通じるが、
「グラシアス(Gracias)=ありがとう」「オラ(Hola)=こんにちは」
を添えると印象が良い。 - スペイン語は母音が日本語に近く、カタカナ発音でも通じやすい。
予防のコツ
- 地下鉄・観光地でバッグは体の前に。
- カフェやレストランでは椅子にバッグを掛けない。
- 夜遅くのランブラス通りは避ける。
- ストライキ情報は大使館や交通局の公式サイトでチェック。
コメント