世界的に有名なゴルフコース:設立年/歴史・権威順

世界的に有名なゴルフコースを、設立年や歴史・権威順に整理してリストにします。マスターズやメジャー大会開催歴も含めました。


1. オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ(Augusta National Golf Club)

  • 所在地: アメリカ・ジョージア州オーガスタ
  • 設立: 1933年
  • 特徴: マスターズ・トーナメント(男子メジャー)開催。世界で最も権威あるゴルフクラブの一つ。桜や松の木が美しい景観。
  • メジャー開催: マスターズ毎年4月

2. セントアンドリュース・オールドコース(St Andrews, Old Course)

  • 所在地: スコットランド・セントアンドリュース
  • 設立: 15世紀頃(記録上は1552年)
  • 特徴: ゴルフ発祥の地。リンクスコースの典型。18ホールのスタンダード化の発祥地。
  • メジャー開催: 全英オープン(The Open Championship)開催地の一つ

3. ペブルビーチ・ゴルフリンクス(Pebble Beach Golf Links)

  • 所在地: アメリカ・カリフォルニア州モントレー半島
  • 設立: 1919年
  • 特徴: 太平洋を望む絶景コース。アメリカ屈指の公開コース(Public Course)。
  • メジャー開催: USオープン開催経験あり

4. パインハースト・リゾートNo.2(Pinehurst No.2)

  • 所在地: アメリカ・ノースカロライナ州
  • 設立: 1901年(No.2は1907年設計)
  • 特徴: USオープン開催コース。バンカーやコース設計の美しさで有名。

5. チェンバーズベイ(Chambers Bay)

  • 所在地: アメリカ・ワシントン州
  • 設立: 2007年(比較的新しいが話題性大)
  • 特徴: リンクススタイルの新しい挑戦的コース。USオープン開催。

6. ロイヤルリバプール・ゴルフクラブ(Royal Liverpool Golf Club, Hoylake)

  • 所在地: イギリス・イングランド
  • 設立: 1869年
  • 特徴: 歴史的リンクスコース。全英オープン開催。

7. ロイヤルトルーン・ゴルフクラブ(Royal Troon Golf Club)

  • 所在地: スコットランド
  • 設立: 1878年
  • 特徴: 全英オープン開催コース。スコットランドのリンクスコースの代表格。

💡 ポイントまとめ:

  • 歴史的に古いコースはスコットランド・イングランドに多く、リンクススタイルが主流。
  • 権威や知名度では「オーガスタ・ナショナル」が突出。マスターズ=オーガスタの認知度は世界一。
  • 近代の名コース(ペブルビーチやパインハーストNo.2)は景観・戦略性で有名。

コメント

タイトルとURLをコピーしました