海外旅行でそのまま使える「症状・持病・アレルギー・常用薬フルカード(A4一枚・指差し用テンプレート)」。書き込み欄付きなので、出発前に自分の情報を記入して病院で指差すだけで伝えられます。
🏥 海外旅行用 症状・持病・アレルギー・薬 フルカード(テンプレート)
【1】基本症状・痛み
症状 | 自分の状況記入欄 | 英語フレーズ |
---|
熱 | _______ | I have a fever. |
咳 | _______ | I have a cough. |
喉の痛み | _______ | My throat hurts. |
頭痛 | _______ | I have a headache. |
吐き気 | _______ | I feel nauseous. |
嘔吐 | _______ | I am vomiting. |
下痢 | _______ | I have diarrhea. |
体のだるさ | _______ | I feel weak / fatigued. |
呼吸困難 | _______ | I have difficulty breathing. |
痛みの種類・程度
痛みの種類 | 自分の状況記入欄 | 英語フレーズ |
---|
ズキズキ | _______ | The pain is throbbing. |
キリキリ | _______ | The pain is sharp. |
シクシク | _______ | The pain is dull. |
ジンジン | _______ | The pain is tingling. |
軽い | _______ | The pain is mild. |
強い | _______ | The pain is severe. |
間欠的 | _______ | The pain comes and goes. |
痛む場所 | _______ | It hurts here. |
【2】持病・既往症
持病 / 手術 / 入院歴 | 記入欄 | 英語フレーズ |
---|
持病1 | _______ | I have [病名]. |
持病2 | _______ | I have [病名]. |
過去の手術 | _______ | I had surgery in the past. |
過去の入院 | _______ | I have been hospitalized before. |
【3】アレルギー
アレルギー対象 | 記入欄 | 英語フレーズ |
---|
薬 / 食べ物 / その他 | _______ | I am allergic to [対象]. |
アレルギー症状 | _______ | The allergic reaction is [症状]. |
【4】常用薬
薬の名前 | 服用量・単位 | 記入欄 | 英語フレーズ |
---|
_______ | _______ | _______ | I take [薬名] [量] [単位] per day. |
_______ | _______ | _______ | I take [薬名] [量] [単位] per day. |
💡 薬のパッケージや薬袋を一緒に見せるとさらに安心
【5】症状の経過
内容 | 記入欄 | 英語フレーズ |
---|
いつから | _______ | It started [期間] ago. |
悪化具合 | _______ | It has been getting worse gradually. |
改善具合 | _______ | It is getting a little better now. |
【6】治療・検査希望
内容 | 英語フレーズ |
---|
どんな治療が必要か | What treatment do I need? |
薬はあるか | Do you have any medication? |
痛み止めはあるか | Do you have something for pain? |
入院が必要か | Do I need to be admitted? |
検査が必要か | What tests do I need? |
【7】その他便利フレーズ
- I don’t speak English very well.(英語があまり得意ではありません)
- Is there an interpreter?(通訳はいますか?)
- It’s an emergency.(緊急です)
💡 使い方
- 出発前に自分の情報を記入
- 症状や痛む場所は指差しで伝える
- 薬やアレルギーはパッケージと一緒に提示
- A4に印刷して持参するか、スマホで表示して病院で提示
コメント