ゴルフ上達のコツ:フォームやスイングの参考として初心者にもとても見やすいプロのスローモーション動画

フォームやスイングの参考として初心者にもとても見やすいプロのスローモーション動画です。ぜひ見ながら教えてあげてください:

LYDIA KO GOLF SWING - IRON SWING SEQUENCE - Full Speed + SLOW MOTION
LPGA player and winner of the tour championships, Lydia Ko's golf swing with iron swings from down the line in full speed and slow motion.Like and Follow for...

→ リディア・コ選手のアイアンショットをダウンザラインから撮影したスイング。スロー再生でスイング軌道がよく分かります。YouTube

Beauty Golfer _Hinako Shibuno_ Pre-Shot Routine, Power Swing Motion & Slow Motion,#hinakoshibuno
Beauty Golfer _Hinako Shibuno_ Pre-Shot Routine, Power Swing Motion & Slow Motion,#hinakoshibuno

→ 日本語でも視覚的に理解しやすい、渋野日向子選手のプリショットルーティンやスロー映像付きスイング。YouTube


なぜ、この2人が特におすすめ?

リディア・コ

  • コンパクトで無駄のないスイング
     力任せではなく、体全体の動きを使ったしなやかなスイングが美しいです。女性・シニアにとって模範的な動きといえます。ウィキペディア

渋野日向子

  • 日本人らしい体格に近い自然なフォーム
     トップからの切り返しや肩甲骨の使い方など、力を効率よく伝える動きが参考になります。スロー映像で肩回りの動きが非常によく分かります。eGolfYouTube

模倣するときのポイント

ポイント解説
構え(アドレス)から真似するグリップやスタンス、前傾姿勢、目線の位置などを最初に学ばせると、後の動きが安定しやすいです。
スロー映像で確認する動きの細かい部分(トップ、切り返し、インパクト、フィニッシュ)を自宅でゆっくり観察できます。
無理に力を使わないことを意識女性やシニアは肩や腰に負担がかかりやすいため、腕や肩で振り過ぎず、体幹で動かす感覚を覚えましょう。
一人に絞って繰り返すリディア・コか渋野日向子のどちらか一人に絞って模倣することで、迷わず上達できます。

練習の流れ(おすすめステップ)

  1. まずは渋野日向子の構え方やグリップを真似る
     日本人と体格が近いためイメージしやすく、無理なく始められます。
  2. スロー映像で切り返しや体の使い方を見る
     肩甲骨や腰の切り方、腕のしなり方を確認することで、「自然なパワーの伝え方」が湧きます。
  3. リディア・コのリズム・タイミングも参考に
     無駄な動きがなく、コンパクトで美しいスイングのテンポが理想的です。
  4. 鏡やスマホで自分のフォームと比較しながら練習
     「形から体に染み込ませる」ためのステップを意識しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました