災害時フル総合管理フォーム


PDFレイアウト案

1. 基本情報(赤枠)

  • 氏名・家族構成・住所
  • 緊急連絡先(家族・親戚・学校・職場)
  • 災害時集合場所
  • 特記事項(持病・アレルギー・特別支援必要者)

2. 避難準備・行動チェック(赤)

  • 家具固定・倒壊防止
  • 非常袋準備(食料・水・懐中電灯・救急セット)
  • 避難経路確認(複数)
  • 避難時注意点(倒壊物・瓦礫・電線)
  • 地震直後行動(机下・頭を守る)
  • 津波避難高台・内陸確認

3. 応急手当(青)

症状対処方法チェック
出血圧迫止血・心臓より高く上げる・止血帯
骨折添え木で固定・安静
打撲・ねんざ冷やす・安静・包帯圧迫
火傷水で冷やす・水ぶくれは破らず清潔保持
気分不良・意識もうろう涼しい場所で安静・呼吸確認

4. スマホ・クラウド管理(オレンジ)

  • 耐衝撃・防水ケース
  • モバイルバッテリー・ソーラー充電器
  • 予備端末
  • 緊急連絡先登録
  • 災害用アプリ・伝言板
  • クラウド保存(ID・保険・銀行情報・身分証)
  • 端末ロック・パスワード管理

5. お金・保険情報(緑)

  • 現金(非常袋分)
  • 銀行口座情報
  • ネットバンキング・電子マネー情報
  • 保険証・契約書類
  • 防水・耐火金庫保管
  • クラウド保存(保険証・契約書)

6. 被災後手続き・行政・保険対応(紫)

  • 行政への安否報告
  • 罹災証明書申請
  • 避難所利用
  • 生活再建支援金申請
  • 保険会社への損害報告・請求
  • 被害写真・証拠保存(スマホ)
  • 家族・周囲への連絡完了
  • 税制・公共料金・融資等の相談

7. 法律・権利確認(グレー)

  • 災害対策基本法
  • 災害救助法
  • 被災者生活再建支援法
  • 消防法・救急医療法
  • 建築基準法
  • 保険業法・金融法
  • 個人情報保護法
  • 税制・補助制度

8. 備考・メモ

  • 家族の安否確認ルール
  • 災害時の集合場所・連絡方法
  • 特別支援が必要な家族情報

💡 印刷・活用ポイント

  • A4 1~2枚構成で壁に貼ることも可
  • 色分けで直感的に判断
  • アイコン(避難・応急手当・スマホ・お金・書類・警告)挿入
  • 家族全員分を記入可能

コメント

タイトルとURLをコピーしました