月別・都市別・星別コスト+来店回数を合体させた総合マップを文章で図解風に作成します。これで年間活動・コスト・来店頻度を一目で把握できます。
インスペクター年間総合マップ(活動・コスト・来店回数)
表記ルール
- 都市記号:T=東京、K=京都、O=大阪、F=福岡、S=札幌
- 星別:★★★=3、★★=2、★=1、ビブ=B
- 濃淡=コスト目安(■の数で表現)
- ■■■■■:★★★(高額・複数回)
- ■■■■ :★★(中額・複数回)
- ■■■ :★(低額・1.5回)
- ■ :ビブ(格安・1回)
- 来店回数/店を「()」で併記
月別・都市別・星別活動マップ(例)
月 | 訪問店舗(都市・星・来店回数) |
---|---|
1月 | T3(3)■■■■■、T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、K1(1.5)■■■ |
2月 | T2(2)■■■■、T2(2)■■■■、O1(1.5)■■■、F1(1.5)■■■ |
3月 | T3(3)■■■■■、T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、S1(1.5)■■■、O1(1.5)■■■ |
4月 | T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、K1(1.5)■■■、O1(1.5)■■■ |
5月 | T3(3)■■■■■、T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、F1(1.5)■■■、S1(1.5)■■■ |
6月 | T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、T2(2)■■■■、O1(1.5)■■■ |
7月 | T2(2)■■■■、T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、K1(1.5)■■■、O1(1.5)■■■ |
8月 | T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、F1(1.5)■■■、S1(1.5)■■■ |
9月 | T3(3)■■■■■、T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、O1(1.5)■■■、K1(1.5)■■■ |
10月 | T2(2)■■■■、T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、F1(1.5)■■■、S1(1.5)■■■ |
11月 | T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、T2(2)■■■■、O1(1.5)■■■ |
12月 | T3(3)■■■■■、T2(2)■■■■、T1(1.5)■■■、K1(1.5)■■■、S1(1.5)■■■ |
説明・特徴
- 都市別・星別・来店回数を1行で可視化
- 東京:★★★・★★が多く、高額コースの訪問が集中
- 京都・大阪:★中心、ビブグルマンも適度に担当
- 福岡・札幌:★1~2とビブ中心でコスト抑制
- 濃淡でコストを直感的に把握
- 濃い色=高額コース、多来店回数
- 薄い色=低額コース・1回訪問
- 来店回数も()で明記
- ★★★は複数回訪問で精査
- ★やビブは1~1.5回で確認
- 年間総合
- 年間店舗数:50軒
- 年間総来店回数:約78回
- 年間総コスト:約1,287,000円
メリット
- このマップ1枚で年間の活動量・都市分布・星の偏り・コスト・来店回数がすべて確認可能
- 実務計画・経費精算・出張計画に直結
- 初心者でもインスペクター業務の年間イメージを把握しやすい
コメント