フランス(パリ)旅行:フランス入国時・出国時の税関申告書:書き方/記載内容

パリ旅行の際に必要になる フランス入国時・出国時の税関申告書(フランス語:déclaration en douane / 税関申告書) の書き方、記載内容、注意点を詳しくまとめます。


税関申告書の書き方・記載内容(フランス・パリ)

1. 税関申告書とは

  • 空港到着時に携帯する書類で、持ち込み物品・現金・食品・薬・免税品などを申告するための書類です。
  • EU外からの旅行者は 「Personal Effects / Travel Goods Declaration」 を記入。
  • 機内で配布されることもあります。

2. 記載する項目(一般例)

項目内容・書き方注意点
氏名(Name)パスポート通りに記入漢字は不可、ローマ字で
住所(Address)日本の自宅住所連絡可能な住所
フライト番号(Flight No.)JAL123など機内搭乗券を確認
到着空港(Port of Arrival)Paris Charles de Gaulle (CDG)空港名正式記入
滞在先(Destination / Hotel)ホテル名と住所正確に
持ち込み品(Goods / Items)免税品・課税対象品・高額現金・薬など具体的に数量・価値記載
現金・トラベラーズチェック(Cash / Traveler’s Cheques)10,000ユーロ以上は申告少額でも安心のため記載可
税関申告(Customs Declaration)「Yes / No」質問形式(例:食品、植物、動物製品、薬)Yesの場合は詳細記入
署名(Signature)日付と署名パスポート署名と一致

3. 書き方の例(英語・フランス語併用)

持病薬・医薬品を持ち込む場合

  • Item Description: Prescription medicine for personal use
  • Quantity: 例:30 tablets
  • Value: 例:€15
  • Notes: 必要に応じて処方箋添付

免税品購入の場合

  • Item Description: Souvenirs / Electronics / Perfume
  • Quantity: 個数記入
  • Value: ユーロ換算の購入価格
  • Notes: VAT refund申請の有無

高額現金(10,000ユーロ以上)持参

  • Currency: JPY 1,500,000
  • Purpose: Travel funds

4. 記入のポイント

  1. 正確・簡潔に
    • 誇張も過小申告もNG
  2. 分かりやすく
    • 英語またはフランス語で簡単明瞭に
  3. コピー保存
    • 入国時に提示し、税関職員に渡す
  4. 薬や食品は必ず申告
    • 見つかると押収・罰金の可能性あり
  5. 免税品はVAT申請に必要
    • レシート・税関スタンプ必須

5. 書き方の例文(英文)

Name: Hideki Ouchi
Address: 〇〇-cho, Hachioji, Tokyo, Japan
Flight No.: JL041
Port of Arrival: Paris CDG
Destination: Hotel Le Meurice, 228 Rue de Rivoli, 75001 Paris
Goods: Prescription medicine for personal use, 30 tablets, €15
Souvenirs: 2 t-shirts, €50
Cash: JPY 150,000
I declare that the above information is true and correct.
Signature: Hideki Ouchi
Date: 24/07/2025

💡 ポイント

  • 薬・食品・高額現金は必ず明記
  • 免税品は申告+レシート提示でVAT還付可能
  • 署名忘れNG → 入国審査で止められる場合あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました