海外旅行で便利に使えるスマホアプリと、その事前設定・利用方法を整理して、フランス旅行などで実際に活用できる形でまとめます。ここではオフライン対応・翻訳・地図・支払い・安全管理などを重点に説明します。
1️⃣ 地図・ナビアプリ
Google Maps(グーグルマップ)
- 設定
- 日本で事前に目的地周辺の地図をオフライン保存
- 「設定」→「オフラインマップ」→「自分の地図を選択」
- 屋外Wi-Fiや携帯回線なしでも経路検索が可能
- 日本で事前に目的地周辺の地図をオフライン保存
- 利用方法
- 現地で徒歩・地下鉄・バス・タクシーのルート検索
- 現在地を友人と共有可能
Citymapper(シティマッパー)
- 設定
- パリなどの都市を選択
- オフラインで路線図・地下鉄ルート確認
- 利用方法
- 地下鉄・バス・トラムの最短ルート検索
- リアルタイム運行状況確認
2️⃣ 翻訳アプリ
Google 翻訳
- 設定
- 「オフライン翻訳」をダウンロード(フランス語)
- カメラ翻訳用に言語パックを事前取得
- 利用方法
- 音声入力・会話モードでフランス語⇄日本語翻訳
- 看板・メニューはカメラで撮影すると文字を自動翻訳
DeepL翻訳
- 特徴
- 精度の高い文章翻訳向き
- Wi-Fiなしでは使えないが、事前に文章コピーで準備可能
3️⃣ 支払い・銀行アプリ
PayPal / Wise / Revolut
- 設定
- 日本でアカウント作成、本人認証
- クレジットカードを登録
- 利用方法
- 現地ATMから現金引き出し
- 小額支払いはQR決済・カードタッチ
- 外貨換算手数料を抑える
クレジットカード公式アプリ
- 設定
- 日本でアプリインストール
- 海外利用通知ON
- 利用方法
- 現地で支払い後、アプリで即時確認
- 不正利用時に即時ロック可能
4️⃣ 交通・チケットアプリ
SNCF / RATP公式アプリ(フランス鉄道・地下鉄)
- 設定
- アプリで目的地入力
- チケット購入、QRコード表示
- 利用方法
- 地下鉄・電車乗車時にQRコード提示
- 運行遅延・運休の通知確認
Uber / Bolt
- 設定
- 日本でアカウント作成
- 現地で位置情報ON
- 利用方法
- タクシーより安全に配車
- 支払いはアプリ内で完結
5️⃣ 安全・緊急アプリ
Google Maps「家族と位置情報共有」
- 事前に友人と共有設定
- 現地で迷子・離れたときに位置確認
Safety App(海外安全情報アプリ)
- 外務省海外安全情報の通知をスマホで受信
- テロ・災害・治安情報を即座に確認
6️⃣ 写真・記録アプリ
Google フォト
- 事前にバックアップ設定(Wi-Fi限定)
- 撮影後すぐクラウドにアップ、スマホ紛失でも写真を保持
メモアプリ(Evernote / Notion)
- 行きたい場所・店舗・連絡先・チケット情報をまとめて管理
- オフラインでも閲覧可能
💡 利用のコツ
- 事前にすべてダウンロード・ログインしておく
- オフラインモード対応アプリを必ず用意
- スマホ充電器・モバイルバッテリーを持参
- SIMまたは海外Wi-Fiレンタルで現地通信確保
コメント