海外医療費保険請求チェックシート(帰国後用)

帰国後に海外旅行保険で医療費を請求するための「チェックシート形式」A4版を作ります。
提出書類や手順を整理して、チェックしながら進められるようにしています。


🌐 海外医療費保険請求チェックシート(帰国後用)


1️⃣ 必要書類の準備

書類チェック欄メモ・確認事項
保険金請求書(保険会社指定)Webサイトからダウンロード済み
医療費領収書・明細書原本必須、コピー不可
診療報告書(Medical Certificate / Doctor’s Report)診察・治療内容を医師が記載
処方箋・薬の領収書(ある場合)薬を服用した証明
入院証明書(入院した場合)入院期間・病院名記載
パスポート・航空券のコピー海外渡航証明用

2️⃣ 請求書の記入

項目チェック欄メモ・確認事項
契約者氏名保険証記載の氏名と一致
保険証番号正確に記入
連絡先(電話・メール)連絡可能な情報を記入
病院名・診療日病院の正式名称・日付
診療内容簡単に英語または日本語で記載
支払金額領収書と照合

3️⃣ 書類の提出

提出方法チェック欄メモ・確認事項
郵送コピーを手元に残す
オンライン(Web / アプリ)写真やPDFをアップロード

4️⃣ 保険会社の審査

項目チェック欄メモ・確認事項
書類受理確認保険会社に確認
書類不備の有無不備があれば追加提出
審査期間目安:2〜4週間(高額は1〜2か月)

5️⃣ 保険金の支払い

項目チェック欄メモ・確認事項
支払い口座情報確認振込先銀行口座を正確に記入
保険金振込確認振込が完了したら確認
領収書保管今後の税務・保険請求用に保管

6️⃣ 注意事項

  • 高額治療や入院時は、デポジットや自己負担額に注意
  • 保険金請求は、治療後180日以内が目安
  • 書類不備で請求が遅れる場合があるため、必ず原本確認
  • 不明点は、保険会社に電話やメールで問い合わせ

💡 使い方

  1. 出発前や帰国後すぐに書類を確認・整理
  2. チェック欄に従って書類を揃える
  3. 請求書を記入し、郵送またはオンライン提出
  4. 保険会社の審査・支払い確認
  5. 領収書や明細は保管して完了

コメント

タイトルとURLをコピーしました