タイ王国について、旅行者が遭遇しやすいトラブルや緊急時フレーズをまとめた詳細情報です。
タイ王国
主なトラブル例
- スリ・置き引き:バンコクのマーケット、ナイトバザール、寺院周辺
- ぼったくり・過大請求:トゥクトゥク、観光客向けバーやマッサージ
- 詐欺:宝石店・偽ガイド・「寺院が閉まっている」詐欺
- 女性トラブル:夜遊びエリア(パッポン、ナナプラザ等)での金銭要求
- 薬物トラブル:違法薬物の持ち込み・所持は極めて重罪
- 交通事故:バイクタクシー、歩道での車両進入
- 自然災害:洪水・スコール
被害時の連絡先
- 警察:191
- 観光警察(英語対応可):1155
- 消防・救急:1669
- 在タイ日本国大使館(バンコク):+66-2-207-8500(24時間)
すぐに使えるタイ語フレーズ
(タイ語 → カタカナ読み → 英語)
内容 | タイ語 | カタカナ | 英語 |
---|---|---|---|
助けて! | ช่วยด้วย! | チュアイ ドゥアイ! | Help! |
警察を呼んで | เรียกตำรวจ! | リアック タムルワット! | Call the police! |
救急車を呼んで | เรียกรถพยาบาล! | リアック ロッ パヤバーン! | Call an ambulance! |
病院へお願いします | ไปโรงพยาบาล | パイ ローン パヤバーン | To the hospital, please |
頭が痛い | ปวดหัว | プワット フア | I have a headache |
出血しています | เลือดออก | ルアット オーク | I’m bleeding |
骨を折った | กระดูกหัก | クラドゥーク ハック | I broke a bone |
パスポートを失くしました | หนังสือเดินทางหาย | ナンスー ドゥーンターン ハーイ | I lost my passport |
盗まれました | ถูกขโมย | トゥーク カモーイ | I was robbed |
会話ポイント
- タイ語は声調言語だが、ゆっくりカタカナ発音でも伝わる場合あり。
- 「コップクンカー(女性)/コップクンクラップ(男性)」=ありがとう。
予防のコツ
- ナイトマーケットや寺院ではカバンは体の前に。
- トゥクトゥク利用時は乗車前に料金確認。
- 知らない人からの飲食物は受け取らない。
- 書類のコピーを別に保管(パスポート紛失対策)。
コメント