海外でトラブルに遭った:フィリピン共和国:事例と対応

フィリピン共和国

主なトラブル例

  • スリ・置き引き
    • マニラ:マカティ、イントラムロス、モール周辺
    • セブ:セブシティ中心部、観光地
  • 過大請求・ぼったくり:タクシー、ジープニー、観光ツアー
  • 女性トラブル:夜のバー・クラブでの勧誘・金銭要求
  • 交通事故:ジープニー、バイク、車両の混雑による事故
  • 自然災害:台風、地震、洪水、火山噴火
  • 医療トラブル:都市部以外では医療設備が限られる

被害時の連絡先

  • 警察(PNP):117
  • 救急:911
  • 在フィリピン日本国大使館(マニラ):+63-2-8541-3500
  • 在セブ日本国総領事館:+63-32-232-8850

すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)フレーズ

(タガログ語 → カタカナ読み → 英語)

内容タガログ語カタカナ英語
助けて!Tulong!トゥロン!Help!
警察を呼んでTawagin ang pulis!タワギン アン プリス!Call the police!
救急車を呼んでTawagin ang ambulansya!タワギン アン アンブランシャ!Call an ambulance!
病院へお願いしますDalhin mo ako sa ospitalダルヒン モ アコ サ オスピタルTo the hospital, please
頭が痛いMasakit ang ulo koマサキット アン ウロ コI have a headache
出血していますAko ay dumudugoアコ アイ ドゥムドゥゴI’m bleeding
骨を折ったNabali ang buto koナバリ アン ブト コI broke a bone
パスポートを失くしましたNawala ang pasaporte koナワラ アン パサポルテ コI lost my passport
盗まれましたNinakaw akoニナカウ アコI was robbed

会話ポイント

  • 都市部では英語も広く通じる
  • 「Salamat(サラマット)=ありがとう」を添えると好印象
  • 緊急時は単語だけでも伝わる

予防のコツ

  • バッグ・財布は常に体の前
  • タクシーは公式・配車アプリを利用
  • 夜間の一人歩きや暗い路地は避ける
  • 台風・洪水・地震情報は事前確認

コメント

タイトルとURLをコピーしました